プロフィール【200626-20】チワワ ♀ 暖音(のんの) 推定10歳~ 里親募集中
● 情報更新日 2022/8/9
■ 基本情報 | |||
---|---|---|---|
・管理番号 | 【200626-20】 | ||
・犬種・性別・名前(仮) | チワワ ♀ 暖音(のんの) | ||
・年齢・体重 | 推定10歳~ 体重 4.06kg(太りすぎ) | ||
・特徴 | チョコレート&タン、少し大きめです。 | ||
・性格 | 人は大好き、すぐお腹をみせます。食べることが大好きです。 | ||
・保護経緯 | 2020年6月26日 千葉県動物愛護センター本所 引取 | ||
・現在の一時預かり先 | 埼玉県さいたま市 | ・預かりスタッフ | ヤマちゃんママ |
・預かりブログ | 手をつなごう(2020/7/17~) ・https://ameblo.jp/tubame0324/ |
||
・引取時の様子 | ・http://chibatarianna.jugem.jp/?eid=6511 |
■ 暮らしについて | |
---|---|
・日常過ごす場所 | ワン子部屋フリーで過ごしています。 |
・トイレ | まだ、完璧ではありません。 |
・散歩 | 上手に歩きます。今は暑いので少なめです。 |
・お留守番 | ケージに入れ姿が見えなくなると、ワンワンします。しばらくすると諦めます。 |
・外出 | 車酔いはありません。キャリーで大人しくできます。 |
・お手入れ | シャンプー、ブラッシングは素直にさせてくれます。 |
・他犬との関係 | 問題なく過ごせます。時々遊ぼう~と誘います。 |
・人との関係 | 人は大好きで、撫でて欲しくて寄ってきます。 |
・お願いしたいこと | 歯が無いので、フードはふやかしてあげてください。固いオヤツは食べません。 胆泥があるので、ウルソを朝晩のんでいます。 後ろ足の脱力がみられ部分癲癇との診断を受けてお薬をのんでいます。日常生活に問題はありません。 |
■ 医療管理について(実施日) | |||
---|---|---|---|
・混合ワクチン | 〇 5種(6/16) | ・狂犬病予防注射 | |
・フィラリア抗原検査 | - (6/23) | ・不妊手術 | 〇 (7/13) |
・マイクロチップ | 〇 (7/13) | ・健康チェック | 〇 (7/13) |
・スケーリング | 〇 (7/13) | ・便検査 | |
・その他の医療措置 | 駆虫ドロンタール(6/23) 左そけいヘルニア手術(7/13) 乳腺腫瘍切除 右第三、第四(7/13) | ||
・必要な継続医療 | 胆泥があるので、朝晩ウルソを飲んでいます。 後ろ足の脱力があり部分癲癇発作と診断されて、朝晩コンセーブ、リリカを飲んでいます。 無症候性肝炎と診断され、ステロイドを1日1回服用しています。 肝臓数値が安定するまでは月一度のモニタリングが必要です。 継続をお願いします。 |
■ 適した飼育環境 | |||||
---|---|---|---|---|---|
犬を初めて飼う | 〇 | 集合住宅 | △ | お留守番時間が長い | △ |
先住犬がいる | 〇 | 乳幼児がいる | △ | 高齢者がいる | 〇 |
・千葉県 ちづちゃん さま
・千葉県 AKI さま
・福岡県 おらーず さま
・神奈川県 ST さま
・千葉県 MM さま
・東京都 キキのお母さん さま
・神奈川県 キャスバルママ さま
・東京都 だい&メープル・さっちゃんママ さま
・大阪府 ともポンJR さま
・東京都 パコ母(703△) さま
・神奈川県 mikko さま
・東京都 りおママ さま
・東京都 れおんママ さま
↓↓↓ こちらの保護犬・猫をお申し込みの方は下記をクリック後内容を必ずお読みください ↓↓↓