プロフィール【210121-03】Mダックス ♂ てっくん 推定10歳 里親募集中
● 情報更新日 2021/2/15
■ 基本情報 | |||
---|---|---|---|
・管理番号 | 【210121-03】 | ||
・犬種・性別・名前(仮) | Mダックス ♂ てっくん | ||
・年齢・体重 | 推定10歳 体重 4.0kg | ||
・特徴 | 毛色は茶色で小ぶりのダックス男の子です。 | ||
・性格 | 甘えん坊でおだやかな子です。 | ||
・保護経緯 | 2021年1月21日 動物愛護センター本所 引取 | ||
・現在の一時預かり先 | 千葉県白井市 | ・預かりスタッフ | ansaku |
・預かりブログ | 犬、ときどき猫(2021/1/28~) ・http://ansaku.blog39.fc2.com/ |
||
・引取時の様子 | ・http://chibatarianna.jugem.jp/?eid=6862 |
■ 暮らしについて | |
---|---|
・日常過ごす場所 | 普段は室内フリーで過ごしています。食事時と就寝時はケージに入ります。 |
・トイレ | 室内でも屋外でもします。室内トイレは現時点ではあまりできません。 |
・散歩 | 足腰が弱っているため、少しずつ慣らしている段階です。 歩くことはできますが、人に合わせてお散歩するということはあまり経験がないように見えます。 |
・お留守番 | フリーで問題なくできています。基本的にはいたずらなどもありません。 少し吠えるときもありますが、継続して吠えることはありません。 ただ、サークルなどに入れられて人がいなくなることに不安があるようです。 留守番時以外でもサークルに入れられて人が見えなくなると、人を呼ぶように吠えます。 |
・外出 | 車酔いもなく、ドライブも問題ありませんが、車に残されると不安なようで少し吠えます。 |
・お手入れ | シャンプーやブラッシング、耳掃除など素直にさせてくれます。歯みがきは練習中です。 |
・他犬との関係 | 散歩で会う犬には少し控えめに後ずさりしますが、特別問題ありません。 |
・人との関係 | 人懐っこく、知らない人にも警戒心もないのですが、 その反面、あまり自分からべたべたと甘えてくることもありません。 以前の環境であまり人にかまってもらえていなかったように見受けられます。 自分から抱っこをせがむようなこともありませんが、抱っこをすると嫌がることもなく体を預けてくれます。 また、甘えの素振りなのか、洋服を噛んでくることがあります。 凶暴性は全くありませんが小さなお子様がいらっしゃるご家庭にはあまり向いてないかもしれません。 |
・お願いしたいこと | 以前の環境で閉じ込められていたのか、足が不安定です。少しずつ筋力アップをお願いします。 パテラのグレードが左右1です。滑らない床の工夫をお願いします。 また同様の理由で、サークルに入れられて人が部屋からいなくなると不安になって吠えます。 人が居れば、就寝時などサークルでも問題なく過ごせます。 |
■ 医療管理について(実施日) | |||
---|---|---|---|
・混合ワクチン | 〇 5種(1/14) | ・狂犬病予防注射 | × (近日接種予定) |
・フィラリア抗原検査 | - (陰性)(1/14) | ・不妊手術 | 〇 (1/26) |
・マイクロチップ | 〇 (1/26) | ・健康チェック | 〇 (1/21) |
・スケーリング | 〇 (1/26) | ・便検査 | |
・その他の医療措置 | 駆虫ドロンタール(1/14) 精巣、精管炎症のため、去勢手術後に抗生剤3週間服用完了 |
||
・必要な継続医療 | 特になし |
■ 適した飼育環境 | |||||
---|---|---|---|---|---|
犬を初めて飼う | 〇 | 集合住宅 | △ | お留守番時間が長い | △ |
先住犬がいる | △ | 乳幼児がいる | × | 高齢者がいる | △ |
↓↓↓ こちらの保護犬・猫をお申し込みの方は下記をクリック後内容を必ずお読みください ↓↓↓