プロフィール【221108-32】Mシュナウザー ♂ モック 推定9~10歳 里親募集中
● 情報更新日 2023/3/12
■ 基本情報 | |||
---|---|---|---|
・管理番号 | 【221108-32】 | ||
・犬種・性別・名前(仮) | Mシュナウザー ♂ モック | ||
・年齢・体重 | 推定9~10歳 体重 7.3kg | ||
・特徴 | 毛色は眉や口回りに白は入っていないブラック?です。少し大きめのしっかりした体格の男の子です。 | ||
・性格 | 穏やかでフレンドリーな性格です。 目があまり見えていないせいか物音や人の急な動きにびくつくことがあるちょっと気弱な大人しいワンコです。 |
||
・保護経緯 | 2022年11月8日 千葉県動物愛護センター東葛飾支所 引取 | ||
・現在の一時預かり先 | 千葉県我孫子市 | ・預かりスタッフ | ドゥ |
・預かりブログ | ARChドゥの預かりブログ「モック」(2023/3/12~) ・https://ameblo.jp/archsana0828/theme-10118050609.html |
||
・移動前 預かりブログ | ちばたりあんな(2022/12/6~) 「モック」 ・http://chibatarianna.jugem.jp/?cid=296 「S★KG」 ・http://chibatarianna.jugem.jp/?cid=218 |
||
・プチ預かりブログ | まいにちわんこ「モックん」(2022/11/19~12/6) ・https://ameblo.jp/pucchobikke/theme-10117587453.html |
||
・引取時の様子 | ・http://chibatarianna.jugem.jp/?eid=7936 |
■ 暮らしについて | |
---|---|
・日常過ごす場所 | 普段はリビングでフリーに生活しています。 |
・食事 | 良質な原材料を使ったプレミアムフードのシニア用ドライフードを食べています。 好き嫌いなくよく食べます。おやつや缶詰なども好き嫌いなくたべます。 歯をほとんど抜いたので硬くて大きなものは食べたがりますが誤嚥防止のために小さくしてあげています。 |
・トイレ | 朝晩のお散歩の時に排泄すると室内での排泄回数は少ないです。 足上げチッコで室内でのほぼ決まった場所でしますが立ち上げ式のシートをはりづらい場所でしているので 現時点では室内ではマナーオムツをしています。 排便はシーツ成功率60%くらいです。お腹が弱くなったことはなく拾いやすい便をしています。 |
・散歩 | 目があまり見えないのであまり出るのを好みませんが、外に出て段差のないところになれば歩くのは好きな様子です。 |
・お留守番 | フリーで問題なくできています。 サークルでのお留守番もできますがシーツを入れておくとホリホリして破いていたことがあります。 |
・外出 | とくに問題ありません。ハードキャリーで大人しく移動できます。車酔いもありません。 |
・お手入れ | シャンプー、ブラッシング、点眼など素直にさせてくれます。 |
・他犬との関係 | 概ね問題なく過ごしていますが、ぐっすり寝ている時に身体に触れられるとヴヴヴと言うことがありますが言うだけで攻撃したりすることはありません。 しつこい犬にはわかりませんが、若い犬には遊びに誘うこともあります。 |
・人との関係 | 従順で人なつこいです。穏やかな性格です。 |
・お願いしたいこと | トリミング必要です。日々のブラッシングや定期的なトリミングをお願いします。 右目が小眼球になっており、視力があまりありません。家の中や屋外での段差などにきをつけてあげてください。 あまり見えないせいか臆病でもありますので小さなお子様などとの触れあい時には配慮をしてあげてください。 嫌なことをされた時、ひどく驚いた時、の反応はわかりませんので。 |
■ 医療管理について(実施日) | |||
---|---|---|---|
・混合ワクチン | 〇 6種(11/1) | ・狂犬病予防注射 | 近日接種予定 |
・フィラリア抗原検査 | - (11/1) | ・不妊手術 | 〇 引取時去勢済み |
・マイクロチップ | 〇 引取時挿入済み | ・健康チェック | 〇 (11/1) |
・スケーリング | 〇 (12/23) | ・便検査 | 〇 (11/1) |
・その他の医療措置 | レボリューション・ブロコックス(11/1) 口腔内処置時に抜歯 口内繊維性過形成切除→病理検査にて非腫瘍性であることを確認 |
||
・必要な継続医療 | とくにありません。 |
■ 適した飼育環境 | |||||
---|---|---|---|---|---|
犬を初めて飼う | 〇 | 集合住宅 | 〇 | お留守番時間が長い | △ |
先住犬がいる | 〇 | 乳幼児がいる | △ | 高齢者がいる | 〇 |
↓↓↓ こちらの保護犬・猫をお申し込みの方は下記をクリック後内容を必ずお読みください ↓↓↓