プロフィール【230404-15】ポメラニアン ♂ トム 推定4~5歳 トライアル決定 6/3~
● 情報更新日 2023/4/22
■ 基本情報 | |||
---|---|---|---|
・管理番号 | 【230404-15】 | ||
・犬種・性別・名前(仮) | ポメラニアン ♂ トム | ||
・年齢・体重 | 推定4~5歳 体重 2.64kg | ||
・特徴 | 毛色はオレンジ色の小柄な男の子です。 | ||
・性格 | 人が大好き、犬も大好きな明るい子です。 | ||
・保護経緯 | 2023年4月4日 千葉県動物愛護センター本所 引取 | ||
・現在の一時預かり先 | 東京都目黒区 | ・預かりスタッフ | ラブママ |
・預かりブログ | ラブママのブログ「トム」(2023/4/11~) ・https://ameblo.jp/lovemama2010/theme-10118213896.html |
||
・引取時の様子 | ・http://chibatarianna.jugem.jp/?eid=8106 |
■ 暮らしについて | |
---|---|
・日常過ごす場所 | 普段は室内フリーで過ごしています。 |
・食事 | 良質な原材料を使ったプレミアムフードのドライを食べています。 トッピングなしでもあっという間に完食です。 おやつは特に固いものでなければ何でも喜んで食べます。 |
・トイレ | トレーニング中です。外でもウンはやりますが、チーは今のところやりません。 チーは足上げスタイルです。マーキングはありません。 |
・散歩 | 外は大好きで元気よく歩きますが、車や自転車の音に怖がりプチパニックになることがあるので注意が必要です。 |
・お留守番 | 短時間のお留守番はフリーで問題なくできています。 長時間のお留守番は念のため、サークルに入ってもらっていますが、暴れたりした様子はありません。 |
・外出 | 車酔いはありません。キャリーの中で最初は少し吠えます。 |
・お手入れ | ブラッシング等、されるがまま状態でやらせてくれます。 歯みがきも指に巻いたシートでやらせてくれます。 |
・他犬との関係 | 犬は大好きなので喜びますが、相手が犬嫌いの子だと嫌がられるかもしれません。 |
・人との関係 | とても人懐っこく、呼ぶと尻尾フリフリで来て、お顔をペロペロします。 でも、ずっとかまってちゃんではなく、相手をしてあげられないときは近くで大人しくしています。 外で会う人にも愛想良く、甘え上手です。 |
・お願いしたいこと | パテラ右G1、左なし、ですが、今後の予防のため、床は滑らない工夫をお願いします。 動きがすばしっこいので、家ではもちろんのこと、外でも逃走に十分気をつけてください。 とても食いしん坊なので、届きそうなところに食べ物を置かないように注意が必要です。 今のところ、室内でのいたずら(コードを齧ったり)はありませんが、コード、ごみ箱など届かないようにするなどの飼育環境整備をお願いします。 ポメラニアンはトリミング犬種ではないので、基本的には毎日のブラッシングが大切です。 毛はあまり伸びませんが、足先周りの毛をカットしたり、爪切り等は必要なので月1程度、サロンにかかってほしいです。 |
■ 医療管理について(実施日) | |||
---|---|---|---|
・混合ワクチン | 〇 5種(3/28) | ・狂犬病予防注射 | × (近日接種予定) |
・フィラリア抗原検査 | - 陰性(3/28) | ・不妊手術 | 〇 (4/8) |
・マイクロチップ | 〇 (4/8) | ・健康チェック | 〇 (4/4) |
・スケーリング | 〇 (4/8) | ・便検査 | 〇 (4/4) |
・その他の医療措置 | 駆虫バイコックス(4/4) アドボケート塗布(4/4) | ||
・必要な継続医療 | 特になし |
■ 適した飼育環境 | |||||
---|---|---|---|---|---|
犬を初めて飼う | 〇 | 集合住宅 | △ | お留守番時間が長い | △ |
先住犬がいる | 〇 | 乳幼児がいる | △ | 高齢者がいる | △ |