卒業犬・猫 幸せ便り [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
ARChより結ばれたご家族の方の幸せなお便りを投稿していただく掲示板です。
幸せになったお写真も一緒にどんどん投稿していただくと、私たちもとても嬉しく今後の活動の励みになります。
※プログラムを使った自動投稿でのスパム投稿が増えており、排除するための画像認証を設置させていただきました。
投稿の際に一手間増えてしまい申し訳ありません。よろしくお願いいたします。
オレオ(シーマ)が我が家に最初に来たのが去年の8/12日でした。
保護された際には頭も上げられない程衰弱していたと、
預かりママさんから伺いました。
毎日元気にお散歩大好き、ご飯も良く食べます。
今では、できることが増え、TVをパパと一緒に観るのも
日課です。
預かりママさん(カコさん)宅で、一緒に育てていただいた、
兄弟犬達もお元気にしていると良いなと思っております。
これからも、私たちの息子として、大切に生活していきます。
いつもありがとうございます。
オーちゃんお兄さんになりましたね❤️
昨年10月に里親会で出会い、仮母さんに色々お話を聞き、その可愛さにすぐに連れて帰りたい気持ちになりました。
2週間のトライアル中も何の問題もなく、正式譲渡日を誕生日と決め、推定9歳のコルネは我が家の家族となり200日が過ぎました。今年の元旦は一緒に九十九里に出かけ、キレイな初日の出を拝み、良い年の初めを過ごしました。
5月には関西旅行にも出かけ、ワンコ同伴可の神社を数多く参拝しコルネも手を合わせてきました。
家の中でまったりくつろいでいる姿を見ていると私達家族が幸せをもらったように日々感じています。
あっという間に1年が過ぎました。
じゅりはとても元気で、可愛さもお転婆も日々UPしています。
大型犬もへっちゃらなので、「友達100人できるかな」の勢いでお友達も増えています。
じゅりと過ごす日々は小さな幸せが積み重なっていくようで、あの日思い切って里親会に行って、本当に良かったと思っています(里親には合格できなくとも一目会いたい、でした)。
白内障が始まるなどシニア期に入ってきましたので、健康に注意してこれからも元気に過ごしてもらいたいと思います。
ブルーノと暮らして半年が過ぎました。
ブルーノのおかげで毎日賑やかで楽しい毎日です。
ご飯のときはハッスルしますが、おすわりと言うと前足を
トントンしながらもきちんと待ちます。
とてもお利口なブルーノです。
これからもよろしくお願いします。
リムくんのご報告、だいぶ遅くなりました…!
虫歯を抜いて元気いっぱいにしています。
お散歩もご挨拶したり、かけっこしたり、楽しんでるようです。
先住犬のレンには少し気を遣っているようです。
いい距離に落ち着いてるようです☺️
もう少しマメに伺えたらと思います✨
こんにちは。
バロンの執事です。
今月中旬でバロン君の執事を務めて丸7年となります。
最近、暖かくなってきたので冬眠から目を覚ましコタツから出てきました。
GWに入り天気が良かったので、バロン君はお気に入りのリュックを背負いアウトレットモールに遊びに行きました。リュクには大好きなおやつが入っているのでルンルン気分です。
バルン君も高齢犬の仲間入りですので、毎日、高麗人参、ローヤルゼリー、コンドロイチン、グルコサミン等が入ったスーパーフードを食べて暴れております。
ルカ(リボン)3月30日1歳になりました。早いもので、家の子に迎えて7ヵ月経ちました。ご縁にを繋いで頂いたARChの皆様、応援して下さった皆様のお陰だと感謝しております。まだまだ、イタズラ盛りで戸惑う事もありますが、健康で元気に過ごしてくれる事が願いです。
3/26 13才(推定)なった瑠羽。ちいちゃくて いつまでも赤ちゃんみたいな瑠羽も 白髪のおじいちゃんになってきました。
昨年から 先天性の水頭症の症状(痙攣発作)が シャンプー後にみられるようになり 少し心配です。獣医師さんから 服用している薬(ステロイドや降圧剤)の量微調整を指示され それで安定状態の保持をしています。
それ以外は 健康診断でも全く異常なしでしたし 相変わらず食いしん坊さんなので 健やかにすごせております。
瑠羽の生命力と気の強さで 長生きして 私の傍にいつまでもいてほしいです。
ARChの皆様
3月15日17:20頃ソニアが虹の橋へと旅立ちました。
昨年2月末に脾臓に腫瘍が見つかり、担当医から余命僅かと告げられ家族皆んなで覚悟はしておりました。不安な毎日と隣り合わせの日々でしたが、本人はいたって元気で毎日楽しそうな日々を過ごしていました。食べる事が大好きな子でしたが、急に食欲が落ちてきたのは亡くなる10日程前からで、母に抱っこされながらあっという間に旅立ちました。もう少し一緒に居たかった思いはありますが、ソニアとアーチの皆様には感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。
ブルーノが家に来て4カ月になろうとしています。
毎日のルーティンも慣れてきました。
爪切りや歯磨きもやらせてくれます。
お散歩もだいぶ慣れてきました。当初、追いかけが激しくて
ダブルリードがぐるぐるに絡んで大変でしたが、最近は大丈夫になりました。
お散歩コースも開拓中で、横断歩道や橋もクリア出来ました。
ポジティブでおおらかなブルーノのおかげで楽しく暮らしています。
これからもよろしくお願いします。
大変ご無沙汰しております。
2022年3月6日にモアが我が家に来て早2年が経ちました。
そのうち近況報告を怠ってしまい申し訳ありません。
モアは相変わらず元気です!! 家族皆から寵愛を受けております。
キュートでとっても可愛いモアが居てくれて、家族は日々平穏に
幸せに暮らしております。
あんなさんの導きに深く感謝申し上げます。
寒い日が続きますのでご自愛下さい。
それではまた。
こんにちは。
チェルシーを正式にお迎えしてから2カ月ほど経ちました。
チェルシーは元気に過ごしています!
最初はハウスにこもってばかりでしたが、今はおやつのにおいを感じてはトコトコ、誰かが食べ物を持っていると飛んできてひょっこり・・行動範囲が拡大中です。食いしん坊さんで、いつも話題の中心にいてくれるチェルシーです。繋いで頂いたご縁に感謝しております。これからも大事に過ごしていきます。
今年も元気にお誕生日を迎えました。
りるちゃんは持病があるので定期的に検診に行ってお薬を飲みながら頑張っています。
甘えっ子で可愛くて我が家のお姫様のようです。
これからもりるちゃんと穏やかに楽しく過ごしていきたいです。
ARChの皆様にご縁をいただき、りるちゃんとの幸せな日々があることに
感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。
ARChの皆様、ご無沙汰しております。
みうちゃんは先日無事に11歳のお誕生日を迎えました。前々回の閏年に我が家にやって来てくれたみうちゃんとの生活は、このお誕生日で丸8年になりました。優しくてお茶目で賢くて、何より家族想いのみうちゃんは、世界で1番大切な我が家のタカラモノです☆
皆様に繋いで頂いたご縁に感謝しつつ、これからもみうちゃんと楽しく笑顔いっぱいで過ごしたいと思います。
2年前の2月14日にレスキューされたラキ君
お誕生日をレスキュー日にしたので4歳になりました
ビビリで繊細なラキ君ですが、家族皆ラキ君に癒されています
これからも色々な事をユックリ一緒に楽しんでいきます
ご縁を頂きありがとうございました
2018年の5月・・・小さな小さな 可愛い可愛い 瑠羽:ルウ 君が、我が家にやってきてくれました。主人の異動のため、引越し支度でバタバタし始めていた昨年3月・・・あれから1年が経とうとしています。瑠羽は、仙台の家・生活にもすっかり慣れました。先日は、先住犬の陽菜と共に、定期健康診断を受けてきました。お注射が苦手な瑠羽は、イヤイヤして暴れてしまったようですが、頑張って、全部の検査をちゃんと終えました。水頭症は、お薬で、特に異変なく過ごしているので、それ以外は特に異常なしの結果が 得られることを願っています。幼さが残る瑠羽ですが、今月26日が誕生日(推定)なので、もうすぐ9才となります。いつまでも健やかに、そして、ゆっくりゆっくり年をとっていってほしいです。
全く見えないから突然針刺されるのは嫌だったよね。
水頭症落ち着いていてよかったです。
梅雨明けと同時に猛暑、仙台も例外なく見舞われていますね。
猛暑が去ると台風の影響で気圧変化が脳に影響するのが心配ですが
お薬でコントロールできているならまずは安心ですね。
瑠羽くん、陽菜ちゃんもゆっくりゆっくり健やかに年を重ねていけますように!
私は現在アーチ預かりをしていないのでチェックも返信も遅くなって失礼いたしました。
あけましておめでとうございます。
昨年の卒オフ会も楽しく過ごさせていただき、ありがとうございました。
ご報告が遅くなってしましましたが、卒オフ会数日後に体調悪くなりまして、11/8にお空に旅立ってしましました。
今年のマテマテレースでも1位になり、良いお天気の中皆さんとのんびりお外で過ごせたことがとてもうれしかったです。
アーチの皆様には、本当に素晴らしいご縁をいただいたこと、家族で感謝しております。
ありがとうございました。
皆様、こんにちは。
里親会でブルーノと初対面をしたのが三か月前。
一緒に暮らし始めてもうじき二か月になります。
ブルーノが居てくれて「嬉しい、ありがとう」と思う毎日です。
ブルーノも新しい生活を受け入れてくれたように感じています。
これからもよろしくお願いします。
こんにちはUo・ェ・oU
大ちゃんがうちに来て5年、12歳になりました🎂
身体にできたイボを気にするようになったので、先週病院でとってもらい、土曜日までエリザベスカラーの生活です💧
ちょっとテンションが…Uo・ェ・oU
にゃんずとも相変わらずの一定距離です(=^・^=)
心臓のほうは問題なく、大好きな散歩をして、近所の人に撫でてもらって、元気に過ごしてます。
また皆さんに会える日を楽しみにしています。
わんこたち、幸せになるますように!
アーチの皆様お久しぶりです!
Cocoaは元気ですU^ェ^U
Cocoaがうちに来て今日でちょうど5年が経ちました!
相変わらず食欲旺盛でお散歩大好きで元気にしてます♪
夫が連れて来た保護猫ともまぁ仲良くやってます。Cocoaは優しいので、いつも猫にやられてばかりですが^^;
年明けには9歳のお誕生日を迎えます♪
このまま元気に長生きしてくれることを願うばかりです。